09spring collectionの展示が先週行われ、
時間との休戦協定がやっと結ばれたかに思われました、が・・・
今回は拘りを裏側に追求した為、
いつになく大変だった様な気がします。
裏側のみの配色ステッチ/表裏の素材感の違い/異素材染めによる色の変化 等々
何かを感じる、隠れた主張。
そんな些細な事に気がついて貰える喜びは、
又格別なのですが
少々分かりにくかったところも有ったりして・・・
それでも先週は、私の物作りの源である、
沢山の笑顔に出会えました。
少しずつ広がる輪・・・
たとえようの無い感謝の気持ちで一杯です。
無から生み出す事はとても大変で、
中々意図が伝わらず、失敗も沢山有ります。
其の代わり、予測しえ無かった新しい出会いも有ります。
そして今日も、
染め上がりをより想像した色に近づける為、
色の染め直しを試みています。
染色職人さんの苦労を実体験しながら、
今日は朝日を迎えそうです。